ついクリックしたくなるバナーって?

ついクリックしたくなるバナーとは?

shibajukuバナーにチャレンジ☆

はじめまして、shibajukuメンバーのぱんきちです。

よろしくお願いします!!

バナー制作課題にチャレンジ

今回チャレンジしたバナーは2パターン

このどちらもチャレンジしました。

バナーって何が一番大切なのでしょう?

そりゃークリックしてもらうことですよね!

では、クリックしてもらうにはどうすればいいのか?

ターゲットに訴求するものだとしたら、デザイン性?インパクト?パッと目のつく配色?レイアウト?要望を満たしているか?などなど…

きっと、デザインされてる方がとる行動はつくってみるのが多いのではないでしょうか?

もちろん、仕事の内容や予算などによって、やり方や工数など変わってくるので一概には言えませんが、今回は「じっくり考えてつくりたい!」だって、Shibajukuはどんどん失敗していいって先生いってたし!なーんて思い、ちょっと無謀に挑戦させていただきました。

そもそも、どんな方がターゲットか?どうしたら(テキストなど)いいかなどは先生が「バナーチャレンジしませんかー?」のときにヒントを書いてくださってます。

が!いやいやそこは次のチャレンジまでおいておこー!と思い、

「Shibajukuってどんなサロン?え?なにここ?っという人の興味分野を発掘の手がかりになるふわっとしたイメージバナーをつくってみたい!」

でも大きな問題です。ストレートに訴求するのではなく、イメージ作りで「見てみよう!読んでみよう!」と思うレイアウトに落とし込めるか?

さっそく、大きな壁にぶち当たりましたが、1週間ネタ探しの旅に出発です。

チャレンジした経緯と試行錯誤したデーター集め

やると決めてから多分10日間くらいだったとおもいます。

先生が「誰かやりませんかー?」に「やってみよー!」と思い手を上げました。

まず、バナーを制作されたを記事をじ~っくり読み…

アヤトさんの記事
https://shibajuku.net/project-banner-creation/
あまのくらげさんの記事
https://shibajuku.net/banner-create-firsttime/

う、うまい…

ここは思い切ってユーザーへの訴求を全く違うもので表現してみよう!(先ほど書いた通り、けっこうなチャレンジ)とざっくりおもい(笑)

まず、電車での通勤時間が1時間くらいあったので一週間ひたすら決めた方向性の画像やキャッチを考えるコンセプトのヒントになる資料をざっとスクショし50個くらいに絞りました。(気になった画像やイラスト、この考えがいい!と思ったテキストなど…)

shibajukuを知らない方(何ができる?)をターゲットにしたバナーについて

一週間後、50個くらいに絞ったデーターをイラストレーターにがっちゃんこして、まじまじとながめてそれぞれの方向性を詰めていきました。

カラーの設定

1)6月、7月掲載のため、夏っぽいイメージカラーパターンを考えました

→カラーイメージだけサイトに当てはめましたがしっくりこなかったのでボツへ…

カラー設定

2)サイトのカラーを崩さない、かつ夏っぽさも(元気なイメージ)でイエロー系で決定

補色とのバランスを調整

テキストの決定

何ができるか?がわかることとプラスαがいっぱいあるをイメージ

3)先生のイラストは入れたかった(必須!!)ので、拝借www

4)完成

完成後、サイトへの当て込み

→イメージに落とし込み完了

5)振り返り

リンクテキストが小さくて読みづらい結果になったのでもう少しコンパクトにすればよかったのともっとメリハリが必要でした。

webを知る手段がいっぱい
Webがわかるオンラインサロン

shibajukuをすでに知ってる方をターゲットにしたバナー

実際にshibajukuに入ると何ができるのか?もし、現役のコーダーさんやデザイナーさんが迷っていたらどんなバナーならいいか?実際のライブ授業ってどんなのか?

バナーに入れたいことは山盛りになってきたので

  • 実際のライブ授業をイメージしたバナー
  • いろんな方がいて、みんなで参加できるshibajukuがイメーできるバナー

の2つを作ろうと+遊び心を!

facebook イメージバナーのコンセプト

・すでにshibajukuを知ってるのでどんな感じの授業かが垣間見れるようにfacebook でのライブ配信をイメージ(ターゲット:男性向け)しました。

そしてここには、shibajukuに入った方だけがわかる仕掛けもいれてます☆

ライブ授業バナー

山登りバナーのコンセプト

・未経験〜現役の方までどんなスキルでも楽しんで経験できる場であること

・みんな目指す形もスピードも違うかもしれないけれど、目標があってそこに行くために「失敗を恐れず、どんどん失敗してチャレンジできるよ!」そんなサロンですよ!shibajukuってをイメージしました。

このクラウドファンディングへの誘導バナーは「え?なんやろ?」と気になってポチっとしてもらえたら…という仕掛けが成功するか?も考えました。

果たして、結果はどうだったでしょーwww

失敗が成功の近道

バナー作成にチャレンジしたことの振り返り

仕事でもバナーは今まで作ってきましたが、恥ずかしいお話それほどしっかり考えてなかったり、素材ありきならそんな苦労しなかったり…もありました。

きっちり、ストーリー性を考えて作ることを意識してからは何が良くて何が悪いかが少しずつ落とし込めるようになってきたようなwww

ここで、

・なぜそのバナーにしようと思うか?

ターゲットを考え、特徴を考え、コンセプトやらあれやらこれやら…いろいろ考えると遠回りなようでもしっかりゴールにたどり着けます。そして、結果が思ったより良くなかったら、どこが悪かったか振り返り材料になり、発見材料になります。

次回チャレンジするときは「真っ向からの王道=ターゲットにド直球!」でチャレンジします!(ハードル高っ)と、導線をしっかり意識しようと思います。

最後までお付き合いいただきありがとうございました!